エイジングケア化粧品、20代はまだ早い?
エイジングケア化粧品は、シニア層が主に想定されていると思われますが、20代でも意外と人気が高いことが、口コミなどからうかがえます。
先手必勝ということもありますが、世間的にはやはり、何とも気の早いことというのが大方の見方でしょう。
たしかに、20代あたりは、お肌のターンオーバーが活発で、余分なメラニン色素はすぐに代謝されるので、日焼けしても色素が沈着しにくいものです。
さらに、コラーゲンも盛んに生成されているので、シミやシワができにくいという、エイジングケア化粧品いらずの肌質は、シニア層から見れば、ただうらやましい限りです。
エイジングケア化粧品は20代ではしつこい?
ですが、いくら青春真っ盛りといっても、若さが永遠に続くわけではありません。
同じ20代でも、前半と後半では化粧ノリなどの状態を通じて、肌質の変化を実感する人は多いようで、エイジングケア化粧品への関心は、年齢に比例して高くなるきらいがあります。
それで、お試しにとトライアルキットやサンプルを利用ということになるのですが、若い人の場合、期待にそぐわない結果に終わることが多いようです。
エイジングケア化粧品は、保湿ケアを旨とした製品が大半であり、20代が好むようなサッパリ感は、保湿化粧品ではとうてい望めそうにありません。
敏感肌や乾燥肌などは20代でもやっておきたい
ただし、20代でも、敏感肌や乾燥肌となると話は別です。
多くのエイジングケア化粧品が持つ高い保湿力は、乾燥しやすいお肌に潤いを与え、肌のバリア機能を整えることで、肌トラブルの改善につながります。
脂質の多い食生活へのシフトなど、ライフスタイルの変化により、本来シニア向けの化粧品が合うという人は、若い人でも増加することは十分に予想がつくことです。